座長・演者へのご案内 for speakers

本学術集会は現地開催がメインのため、Zoom対応はございません。
座長の方は現地会場での座長進行を、発表者の方は現地会場での発表をお願いいたします。

座長の方へ

ご担当セッション開始10分前までに次座長席へ(各会場右手前方)ご着席ください。
各セッションの進行は、時間厳守でお願いいたします。

演者の方へ

【口演時間について】
プログラムの進行上、時間厳守でお願いいたします。

■日本形成外科学会ロボット手術検討委員会特別企画
「形成外科領域のロボット手術手技への挑戦」:各演者口演 8分(質疑含む) + 総合討論 20分

■ビデオシンポジウム
「ヘッドカメラで術者の手技を伝える!!」:各演者口演10分(質疑含む) + 総合討論 20分
「下肢慢性創傷の手技」           :各演者口演 8分 、質疑3分 計11分

■一般演題
「シェーマ付き演題」:各演者口演 5分、質疑3分 計8分
「映像付き演題」  :各演者口演 5分、質疑3分 計8分

【利益相反の開示について】
利益相反の有無は、演題タイトルの次の発表スライドに開示してください。開示の形式は一般社団法人日本形成外科学会掲載の様式(https://jsprs.or.jp/member/principle/)に従ってください。

様式1(利益相反基準に該当しない場合)


様式2(利益相反基準に該当する場合)

 

ご発表者の方へ

発表者は日本形成外科手術手技学会会員に限ります。
非会員の方は、あらかじめ入会のお手続きをお願いします。
入会については下記の日本形成外科手術手技学会HPをご参照ください。
http://jsitps.umin.jp/office/nyukai.html
なお、学会の会計年度は1月~12月ですので、当日会場でのご入会の方は抄録集をご購入いただきますので、あらかじめご了承ください。

発表データのお取り扱いについて

ご登録いただいた発表データは、会期終了後に学術集会運営事務局が責任をもって消去いたします。

発表演題に関する個人情報の取り扱いについて

患者個人情報に抵触する可能性のある内容は、患者あるいはその代理人からインフォームド・コンセントを得た上で、患者個人情報が特定されないように十分留意して発表してください。 個人情報が特定される発表は禁止します。
プライバシー保護に配慮し、演題発表時のスライドや動画は以下の点を必ず遵守してください。

  • 日本形成外科学会の倫理綱領に違反しないこと
  • 個人情報の保護について充分に配慮すること
  • 公序良俗に反しないこと
  • 法令に違反しないこと
  • 第三者の著作権、肖像権、その他の権利を侵害しないこと
  • 広告、宣伝、勧誘、その他営利を目的とする表現等を含まないこと

発表演題に関する著作物の取り扱いについて

学術集会でのオンライン配信講演内にて第三者に著作権が属する著作物を利用する場合は、原則としてあらかじめ著作権者の許諾を得る必要があります。著作権者に無許可で著作物を利用した場合は、著作権者の公衆送信権(著作物を公衆向けに「送信」することに関する権利(第23条))を侵害する恐れがありますので、発表または動画の作成については著作権に十分注意して行ってください。

【現地口演発表についての注意とお願い】

  1. 口演はすべてパソコンによるプレゼンテーションです。DVDやスライドは一切受け付けいたしません。液晶プロジェクターは1台(スクリーン1面)のみご用意いたします。
  2. スライドサイズは縦横比16:9でご作成ください。
  3. 発表者の口演時間が10分以内のものについて、計時は発表終了1分前黄色ランプ、終了時にランプにてお知らせいたします。(シンポジウム、シェーマ付き・映像付き演題)
  4. 発表者の口演時間が10分以上のものについて、計時は発表終了5分前黄色ランプ、終了時にランプにてお知らせいたします。(会長講演、特別講演、教育講演、共催セミナー)
  5. PC 受付
    場所:ホテルグランデはがくれ 2階 フラワーホールB・C右手 ホワイエ
    日時:3月2日(土) 8:30~16:30

※演者の方は発表30分前までに必ずPC受付へお越しの上、受付を済ませてください。
 混雑が予想されますので、なるべく早めに受付をお済ませください。

【発表者の方】

  1. Windows にて発表データを作成された場合は、USB メモリにてご提出いただくか、ノートPC をご持参ください。Mac にて発表データを作成された場合は、必ずご自身のPC および変換ケーブルをご持参ください。
  2. 発表について
    ・全ての講演はPowerPoint によるPC プレゼンテーションのみの発表です。
    ・演台上には、モニター、キーボード、マウスをご用意しておりますので、ご自身で
     操作をお願いいたします。
    ・発表者ツールはご利用いただけません。
    ・発表のためお預かりしたデータは、学会終了後削除いたします。
    ・発表10分前までに、次演者席(会場内左側前方)にご着席ください。
    ・口演時間は、プログラムごとにご案内した通りです。

【当日発表データを持ち込まれる方(Windows のみ)】

  1. 会場でご用意するPC のOS はWindows 11 です。
  2. Microsoft PowerPoint 2013/2016/2019/2021/365で作成し、スライドサイズは16:9、次のOS標準フォントをご使用ください。
    [日本語]MSゴシック・MSPゴシック・MS明朝・MSP明朝
    [英 語]Times New Roman・Arial・Arial Black・Arial Narrow・Century・Century Gothic・Courier New・Georgia
  3. アニメーション・動画は使用可能ですが、Windows11(OS)及びWindows Media Player の初期状態に含まれるコーデックで再生できる動画ファイルをお持ちください。
    動画ファイルはWMV形式、又はMP4形式(解像度は720p、1080p)を推奨します。
    発表データは動画を埋め込み作成ください。
  4. 音声出力可能
  5. メディアを介したウィルス感染の事例がありますので、最新のウィルスチェックソフトでスキャンを行ってください。

【当日PC をご持参いただく方】

  1. 利用機種、OS、アプリケーションに制限はありませんが、プロジェクターの接続端子はHDMI 端子となります。お持込みになられるパソコン本体からの最終映像出力端子がHDMI端子となるよう変換ケーブルを併せてご持参ください。一部のノートパソコンでは本体付属のコネクターが必要な場合がございますので、必ず各自でご用意ください。
  2. スクリーンセーバー、省電力設定、ウィルスチェックならびに起動時のパスワードは予め解除しておいてください。
  3. 電源ケーブルを必ずご持参ください。バッテリーでのご使用はトラブルの原因となります。
  4. 予備のバックアップデータ(USB)をお持ちください。
  5. 発表終了後は会場内左手前方のPC オペレーションデスクにてPC をご返却いたします。

【発表スライド免責事項】
Microsoft PowerPointを上記バーション以外でお持込の場合、ご発表に際しての不具合など主催者では一切責任を取れませんことご承知おきください。
また、画像の拡張子が「HEIC」の場合、不具合が発生することがあります。JPEG、PNG、GIF、TIFF、SVG、BMPへ変換の上貼り付けてください。
PC受付にて問題が発覚した場合、お待ちの方にご迷惑となると判断した際は、その場での修正をお断りすることがございます。予めご確認の上ご準備をお願いいたします。

質疑応答について

  1. ご質問をされる方は、演者の発表終了後速やかにマイクの前でお待ちください。
  2. 司会・座長の指示に従い、質問・コメントは所属・氏名を明らかにした上で行ってください。
ページ最上部へ